「でも」「けど」「が」的細微差異?日語轉折連接詞用法解析

「でも」「けど」「が」的細微差異?日語轉折連接詞用法解析
日文攻略
在日語會話中,「轉折」是讓句子更有層次、更自然的重要語法。無論是聊天、工作溝通,還是寫作,適當使用「でも」「けど」「が」能幫助我們表達出「雖然~但是~」的微妙語氣差異。掌握這三種連接詞不僅能讓我們的日語更貼近母語者的表達,也能在不同場合靈活運用,無論是口語聊天、商務談話還是書面文章,都能使語句更流暢、更具說服力。這次將帶大家深入了解三者的使用時機與語感差別,搭配情境例句、中文翻譯及練習題,讓我們從概念到實戰一次學會,並能在日常對話中自然運用。
 
 

一、けど

•最口語、最常用
•語氣柔和、自然
•用於日常對話中表達輕微轉折
例文:
1.この(みせ)有名(ゆうめい)だけど、ちょっと(たか)いです。
→ 這家店很有名,但有點貴。
 
2.明日(あした)(いそが)しいけど時間(じかん)(つく)ります。
→ 明天很忙,但我會抽時間。
 
3.()きたいけど今日(きょう)無理(むり)です。
→ 想去,但今天不行。
 
4.かわいいけど(たか)いね。
→ 很可愛,但好貴。
 
5.(あめ)だけど()かけます。
→ 雖然下雨,但還是要出門。


情境對話
A:映画見(えいがみ)()かない?
→ 要不要去看電影?
B:()きたいけど仕事(しごと)があるんだ。
→ 想去,但有工作。

-----
A:この(ふく)かわいい!
→ 這件衣服好可愛!
B:うん、かわいいけど(たか)すぎるよ。
→ 嗯,可愛,但太貴了。

-----
A:今日(きょう)ランチどうする?
→ 今天午餐怎麼辦?
B:()べたいけど、お(かね)ない…
→ 想吃,但沒錢……
 
 

二、 でも

•句首強轉折
•表示意外、反對、讓步、堅持
例文:
1.()きたい。でも時間(じかん)がない。
→ 想去,但沒時間。
 
2.(たか)い。でも()しい。
→ 很貴,但還是想要。
 
3.(むずか)しい。でも頑張(がんば)る!
→ 很難,但我會努力!
 
4.(つか)れた。でも、まだ仕事(しごと)がある。
→ 累了,但工作還沒完成。
 
5.(あめ)だ。でも()く!
→ 下雨了,但我要去!


情境對話
A:今日休(きょうやす)んだら?
→ 今天休息吧?
B:でも大事(だいじ)会議(かいぎ)がある。
→ 但是,有重要會議。

-----
A:これ()おうよ。
→ 我們買這個吧。
B:ほしい。でも、お(かね)()りない。
→ 想要,但錢不夠。

-----
A:(さむ)いね。
→ 好冷喔。
B:でも散歩(さんぽ)したい。
→ 不過,我想散步。
 
 

三、が

•最禮貌、正式場合常用
例文:
1.(もう)(わけ)ありません参加(さんか)できません。
→ 很抱歉,但無法參加。
 
2.質問(しつもん)があります、よろしいですか。
→ 我有個問題,可以問嗎?
 
3.()べたいです(いま)我慢(がまん)します。
→ 想吃,但現在忍著。
 
4.(むずか)しいです挑戦(ちょうせん)します。
→ 雖然很難,但我會挑戰。
 
5.()きたいのです都合(つごう)(わる)いです。
→ 想去,但時間不方便。


情境對話
A:すみません(みち)(おし)えていただけますか?
→ 不好意思,可以告訴我路嗎?
B:はい、こちらへどうぞ。
→ 好的,請這邊走。

-----
A:参加(さんか)したいのですが、まだ()きがありますか?
→ 想參加,還有空位嗎?
B:はい、ございます。
→ 有的。

-----
A:(うかが)いたいことがあるのですが
→ 我有件事想請教……
B:はい、どうぞ。
→ 好,請說。
 

用法比較表
用法 場景 語氣
けど、けれど、けれども 最口語 柔和、自然
でも 句首強轉折 堅定、對比強
禮貌正式 商務、敬語
 
 

四、牛刀小試練習:請填入「でも」「けど」「が」

提示:句首使用「でも」、句中口語多用「けど」、正式禮貌用「が」
1.日本語(にほんご)(むずか)しい__、(たの)しいです。
→ 日語很難,但很有趣。

2.()きたい__、時間(じかん)がない。
→ 想去,但沒時間。

3.天気(てんき)(わる)いです__、(やま)()きます。
→ 天氣不好,但要去爬山。

4.これは便利(べんり)__、ちょっと(たか)いです。
→ 這個很方便,但有點貴。

5.(さむ)い__、散歩(さんぽ)します。
→ 雖然冷,但還是散步。

6.今日忙(きょういそが)しい__、時間(じかん)(つく)ります。
→ 今天忙,但我會抽時間。

7.(もう)(わけ)ありません__、今日(きょう)参加(さんか)できません。
→ 很抱歉,但今天無法參加。

8.()たい__、まだチケットがない。
→ 想看,但票還沒買到。

9.いいアイデアです__、(すこ)修正(しゅうせい)必要(ひつよう)です。
→ 是好主意,但需要稍微修改。

10.(つか)れた__、まだ仕事(しごと)(のこ)ってる。
→ 累了,但工作還沒做完。

11.今日(きょう)(あめ)です。__()かけたいです。
→ 今天下雨,但我想出去。

12.あまり()べたくない。__(すこ)しなら()べるよ。
→ 不太想吃,但少量的話可以。

13.(やす)い__、品質(ひんしつ)心配(しんぱい)です。
→ 雖然便宜,但品質令人擔心。
 




 
 
參考答案
1. けど
2. けど
3. が
4. だけど(=けど)
5. けど
6. けど
7. が
8. けど
9. が
10. けど
11. でも
12. でも
13. けど


結語-日語轉折連接詞「でも/けど/が」用法解說與練習
「でも・けど・が」雖然都能表示轉折,但語感卻大不相同。熟悉它們的差異,大家的日語會更自然、更貼近母語者的表達方式。建議學習時多多開口練習、觀察日劇與日常對話用法,才能真正內化。持續練習,相信每個人很快就能靈活運用這三種轉折,讓句子說得流暢又有層次!


隨著練習的累積,大家會發現自己能夠更自信地表達意見、提出反對意見,甚至表現出微妙的禮貌與堅持,讓日語表達更生動豐富
分享
線上諮詢 索取課表

線上諮詢